ミナミヌマエビに捕食されることがあります。 一方、ヤマトヌマエビはその手は剣のようになっていて 苔をそぎ落として食べます。 なので弱った魚を食べることはありますが 元気な魚はあまり捕まりません。 苔取りにはヤマトヌマエビの方が良いと思い大きなヒレが特徴的な 『グッピー』 も、 ミナミヌマエビの混泳相手としておすすめ。 グッピーもまた小さな魚ですから、 成体のミナミヌマエビは食べません。 ミナミヌマエビもグッピーを 襲いませんので、 問題なく混泳ができますよ。 ミナミヌマエビミナミってそんなにメダカの卵食うのか? 433 (火) idncv40hd4 ミナミってそんなにメダカの卵食うのか 436 オトシンクルスオトシンクルス・・・他の個体ピンピンしてるのに?訳わかんねえ!?

ミナミヌマエビの特徴と飼い方 繁殖が容易なアクアリウムの人気者